メニュー
ごちゃまぜ〜Live配信〜
3月より予約開始
たすけあい
福祉相談
赤ちゃんからお年寄りまで安心して暮らせる街づくり
2021年4月
丹野智文さんセミナー開催決定
2021年4月
えんとつ町のプペル バス岡崎市内
開催決定
++++++++++++++++++++++
++++++++
セミナー予告
現在募集中のイベント・セミナーはございません。
++++++++++++++++++++++
++++++++
イベント&写真展予告
非公開イベント
カンボジア音楽祭
〜Live配信〜
++++++++++++++++++++++
++++++++
※介護保険制度や障害福祉サービスの対象にはならない方向け有償ボランティア事業をはじめました。(2021.01)
※ソーシャルワーカーとして70ヶ国以上の国々を訪問し現地にて活動を行なってきたスタッフ在籍。各国のソーシャルワーカーと情報交換を行いながら制度ではサポートできない方々の個別支援を始めました。(2021.01)
※活動で得た収益は、国内外の福祉医療施設(団体)へ寄付致します。寄付のご報告は会報をご覧ください。(2019・08)
※福祉研究会MAHAROでは、個人の方からの寄付等の募集は行っておりません。国際支援等に寄付をご希望の方は関連団体を紹介致します。(2017・01)
++++++++++++++++++++++
++++++++
++++++++++++++++++++++
++++++++
★★福祉研究会 MAHARO のホームページへようこそ★★
福祉研究会MAHAROは、社会福祉士・看護師・介護福祉士等が中心となり、「福祉の質の向上」「福祉×医療×地域ネットワーク構築」を目指し活動しています。
誰もが暮らしやすい社会となるよう”共生福祉”を地域住民へ啓発するとともに、専門職とのネットワーク構築を目指しセミナーや講習等を開催。福祉医療従事者が中心となり休日を利用して活動中!!
●理念
人と自然と動物との共生を目指し、総合的・多角的・国際的な視点から共生福祉に関する活動を展開します。
●3つの柱
1)人と自然と動物との共生を目指します
2)人と自然と動物に優しい社会を実現します
3)人と自然と動物に関する研究を行います
++++++++++++++++++++++
++++++++